施工事例
【名古屋市】K様邸 外壁・屋根塗装工事
- カテゴリー
- シーリング工事
- その他の施工事例
- 外壁塗装
- 屋根塗装

施工内容 | 外壁・屋根塗装工事 |
施工期間 | 4週間 |
プラン内容 | プレミアム低汚染プラン(遮熱) |
完工日 | 2022/08/09 |
屋 根 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | 無機ハイブリッドコートJY-IR | |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR |
■外壁塗装工事

高圧洗浄:高圧洗浄機を使用して黒ずみやホコリなどの長年の汚れをきれいに洗い流していきます。

シーリング切除:傷んだ既存のシーリングを切除していきます。

プライマー塗布:シーリングを充填する前にシーリングの付きをよくする為のプライマーを塗布します。

充填:新しいシーリング材を目地に充填します。内部への侵入を防ぎ塗膜の防水機能を高めることができます。

シーリング完成しました。

下塗り:下塗りをすることで塗装をはがれにくくし、丈夫な塗膜を作ることができます。

中塗り:下塗り乾燥後、外壁中塗り施工を行います。

上塗り:外観の美観を保持する力を持つ「超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR」を使用しています。

外壁完成しました。
■屋根塗装工事

高圧洗浄:外壁だけでなく屋根も、汚れや古い塗膜を取り除くために高圧洗浄機で洗い落としていきます。

下塗り:下塗り材を塗ることで上塗り塗装を屋根に密着させて色ムラを抑えたり、塗装面をきれいにすることができます。

中塗り:塗布量を守り丁寧に塗っていきます。

上塗り:「無機ハイブリットコートJY-IR」遮熱機能を加えた、屋根の表面や室内温度を下げる遮熱塗料です。

屋根完成しました。
■付帯塗装工事

軒天高圧洗浄:高圧洗浄機で綺麗にしていきます。

軒天塗装:丁寧に塗っていきます。

軒天:完成しました。

竪樋ケレン:下地処理していきます。

竪樋塗装:丁寧に塗っていきます。

竪樋:完成しました。

バルコニー下塗り:プライマーを塗布し、上塗り材との密着性を高めていきます。

バルコニー上塗り:乾かして完成です。

水切り:塗装してきれいになりました。

雨樋:塗装してきれいになりました。

破風:塗装してきれいになりました。
完成写真に対するひとこと
落ち着きのあるオリーブグリーン×ホワイトでおしゃれな仕上がりに