施工事例
【名古屋市守山区】S様邸 外壁塗装工事
- カテゴリー
- シーリング工事
- 外壁塗装
- 屋根葺き替え

施工内容 | 外壁塗装工事 |
施工期間 | 3週間 |
プラン内容 | フッ素プラン |
完工日 | 2021/11/25 |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000MF(クエリー)、無機ハイブリッドクリヤーJY |
■足場設置

足場設置:安全に作業するために、仮設の足場を設置します。塗料の飛び散りゃ、ホコリ、汚れなどを防ぐために、お家の周りを飛散防止メッシュシートで保護します。
■シーリング工事

シーリング撤去:古いシーリング材をキレイに除去します。

プライマー塗布:シーリングを充填する前に、シーリングの付きをよくする為のプライマーを塗布します。

充填:新しいシーリング材を目地に充填します。
■外壁塗装工事

高圧洗浄:高圧洗浄機を使用して、黒ずみやほこりなどの長年の汚れをきれいに洗い流していきます。

下塗り:下塗りをすることで、塗装を剥がれにくくし、丈夫な塗膜を作ることができます。

中塗り:下塗り材乾燥後、外壁中塗り施工を行います。

上塗り:外観の美観を保持する力を持つ「超低汚染プラチナリファイン2000MF」を使用しています。

下塗り(クリヤー部):上塗りを塗装面に密着させる為の接着剤の役割があります。

中塗り(クリヤー部):下塗り材乾燥後、外壁中塗り施工を行います。

上塗り(クリヤー部):使用した塗料「無機ハイブリッドクリヤーJY」は、超耐候性と低汚染性を併せ持ち、さらに傷に強い高硬度と建物の動きに対応できる柔軟性を両立させた高品質塗料となっております。
■屋根葺き替え工事

施工前

ルーフィング設置:屋根の防水機能を維持するために重要な、防水シート(ルーフィングシート)を敷いていきます。

屋根材設置:屋根材を設置していきます。優れた断熱性能を持つスーパーガルテクトを使用しています。

棟板金
■付帯塗装工事

シャッターボックス:シャッターボックスも丁寧に塗装していきます。

モール:モールも丁寧に塗装していきます。

水切り:水切りも丁寧に塗装していきます。

ベランダ:ベランダの防水性を保護し、長持ちさせる効果のある、ウレタン塗膜防水材を使用しています。