施工事例
【尾張旭市】S様邸 外壁塗装・屋根塗装工事
- カテゴリー
- シーリング工事
- 外壁塗装
- 屋根塗装

施工内容 | 屋根外壁塗装工事 |
施工期間 | 7週間 |
プラン内容 | シリコンプラン |
完工日 | 2021/07/16 |
屋 根 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | 超低汚染リファイン500Si-IR(チャコール) | |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | シリコンREVO1000(オフホワイト) |
■足場設置

足場設置:安全に作業するために、仮設の足場を設置します。
■シーリング工事

シーリング撤去:既存(古い)のシーリング材を撤去します。

プライマー塗布:プライマーは、シーリング材と下地を接着する大切な役割があります。

充填:内部に隙間が出来ないよう、シーリング材を均等に充填していきます。

ならし完了:充填後、キレイにならします。
■外壁塗装工事

下塗り:下塗りには、上塗り材を塗装面に密着させる為の接着剤の役割があります。

中塗り:下塗り材乾燥後、外壁中塗り施工を行います。

上塗り:今回使用した塗料「シリコンREVO1000」は、遮熱性や汚染性能などにおいて一般的なシリコン樹脂の性能を大きく上回る高性能シリコン樹脂塗料です。
■屋根塗装工事

高圧洗浄:高圧洗浄機を使用して、長年の汚れを時間をかけて洗い残しがないように確認をしながら洗浄します。

下塗り:下塗り材を塗ることで、上塗り塗料を屋根に密着させて色ムラを抑えたり、塗装面をきれいにすることができます。

タスペーサー挿入:タスペーサーにより、屋根との間に隙間を作って通気性を良くし、屋根の寿命を延ばすことができます。

中塗り:必要な塗布量を守り、丁寧に厚く塗っていきます。

上塗り:建物の美観を保持する「美観保持機能」に優れた屋根用塗料、「超低汚染リファイン500Si-IR」を使用しました。
■付帯塗装工事

軒天:軒天も丁寧に塗装していきます。

破風鼻隠し:破風鼻隠しも塗装して綺麗になりました。

雨樋:雨樋も丁寧に塗装していきます。

シャッターボックス:シャッターボックス部も塗装して綺麗になりました。

基礎:基礎も塗装して綺麗になりました。

ベランダ:ベランダは、耐候性に優れた防水層用水性遮熱塗料を使用しました。
完成写真に対するひとこと
ベージュ系からホワイトに塗り替え、明るい印象になりました。