施工事例
【名古屋市守山区】N様邸 外壁塗装工事
- カテゴリー
- 外壁塗装

施工内容 | 外壁塗装工事 |
施工期間 | 3週間 |
プラン内容 | ハイクラスフッ素プラン |
完工日 | 2021/05/27 |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000MF(C/Bアイアンバーグ、C/Bベイジュ) |
■シーリング工事

施工前:経年劣化によりシーリングが硬化し、ひび割れや破断が見られました。

切除:既存のシーリング材を撤去します。

養生:シーリングが壁に付着しないよう養生を施します。

プライマー塗布:シーリングを密着させるため、充填部にプライマーを塗ります。
■外壁塗装工事

高圧洗浄:高圧洗浄機を使用して、黒ずみやほこりなどの長年の汚れを綺麗に洗い流していきます。

下塗り:下塗りをすることで、既存の外壁材と新たな塗料の接着が強くなります。

中塗り:中塗りにより塗膜に厚みを持たせ、塗料の機能を長持ちさせることができます。

上塗り:タレやムラがないよう丁寧に仕上げていきます。

下塗り:下塗りで、下地と塗料の密着度を高めていきます。

中塗り:実際の仕上がりの色の塗料を塗っていきます。必要な添付量を守り、厚く塗っていきます。

上塗り完成:ムラがないよう丁寧に仕上げていきます。
■付帯工事

軒天塗装:軒天も塗装して綺麗になりました。

破風塗装:破風も丁寧に塗装していきます。

鼻隠し塗装:鼻隠しも丁寧に塗装していきます。

雨樋塗装:雨樋も丁寧に塗装していきます。

基礎下塗り:基礎専用塗料で、丁寧に基礎部分を塗装していきます。

基礎上塗り:丁寧に上塗りをしていきます。

バルコニー高圧洗浄:高圧洗浄機で綺麗に洗い流していきます。

バルコニー下塗り:プライマーを均一に塗布します。

バルコニー上塗り:防水性の高い上塗り材を2回塗布し、紫外線や雨風による劣化を防ぎ、強い防水層を作っていきます。

バルコニー下:バルコニー下も丁寧に塗装していきます。
完成写真に対するひとこと
シックで落ち着いたブラウン系の、締まりのある印象に仕上がりました。